アニソン
アニソンって、いい歌が多いですよね。
スポ根漫画として一世風靡した「巨人の星」の“重い〜コンダ〜ラ”なんかも有名ですし、「明日のジョー」もいい歌ですよね。「キャンディキャンディ」や「アルプスの少女ハイジ」等も、この手の特集では必ずランクインしますもんね。
トルツメとは・・・余分な文字や記号を削除し空いたスペースを詰めるという指示の、校正用語です。
アニソンって、いい歌が多いですよね。
スポ根漫画として一世風靡した「巨人の星」の“重い〜コンダ〜ラ”なんかも有名ですし、「明日のジョー」もいい歌ですよね。「キャンディキャンディ」や「アルプスの少女ハイジ」等も、この手の特集では必ずランクインしますもんね。
この時期、昼間はそこそこ気温も上がるんですけど、朝晩がグーンと気温が下がるんですよね。いわゆる“寒暖差が激しい”というやつ。
温風器つけると暑いし、消すと寒いし、、、。で、ずーっと座って作業してると、急に立ったりすると膝が痛いんですよね。ここ1〜2年で膝が痛むようになりました。 続きを読む
またまた、スマホのウォーキング支援アプリである「ドラクエウォーク」の話。
アプリを起動して街中を歩いていると、あちこちに「ローソン」のアイコンが画面上に表示されてるんですね。で、実店舗に近づくと、アイコンがアクティブになり、タップするとご覧のようなクーポン券がもらえるんですね。期間限定のスクウェア・エニックスとローソンのキャンペーン企画。 続きを読む
毎年、この時期になると、紅白の出場者は誰?とか、司会者は誰?とか、今年の漢字は何になるんやろ?とか、流行語大賞は?とかの話題がネットニュースにチラチラし出すと思うんですが、まぁ、今年はさっぱり聞こえてこないですね。 続きを読む
固定電話、スマホ、FAX、メール、LINE、ツイッター、インスタ、Facebook、、、
あらゆる通信手段を万全の状態にして正座してお待ち申し上げてるんですが、今のところ「あなたを指名いたしました」と言う連絡は入ってきません。たぶん、どの球団の幹部もいろいろ作戦があって揉めているんでしょう。もう少し待ってみようと思います。
毎年、ドラフト会議の日は、ドキドキワクワクしますよね。 続きを読む
もう世の中「鬼滅」だらけですね。ものすごい勢いで流行ってるようです。映画の公開3日間で興行収入が46数億円だとか。46円を置くのと違いますよ。46億円ですよ。日本の映画史上、ぶっちぎりの勢いだそうです。
続きを読む
昨日のウォシュレットのカキコで思い出したんですけど、初めてウォシュレットを体験したのは、ゴルフ場のトイレでした。