今季一番の寒気襲来!
いや〜。寒い寒い。何といっても「今季一番の寒気」との事ですから。
トルツメとは・・・余分な文字や記号を削除し空いたスペースを詰めるという指示の、校正用語です。
1〜2年ほど前からだと思うんですけど、ガス会社(キンキチホーなので、大阪ガス)からと、電力会社(同じく関西電力)から、チラシ攻勢や電話攻勢がたびたび来ているんですね。
要は、ガス会社からは
「電気料金もウチでまとめて払うと割安になりますよ」
電力会社からは
「ガス代をウチでまとめて払うと割安になりますよ」 続きを読む
NHKの朝ドラで、舞台になってるのが滋賀県・信楽。ドラマのヒロインはそこで火鉢の絵付けをしています。時代設定は昭和30年代のちょうど真ん中あたり。
その頃って、暖房器具は火鉢やコタツなんかが主流でしたよね。オイラんとこも、物心ついたときから火鉢がありました。どこで作られた火鉢か、今となってはオヤジもオカンも亡くなったので調べようがありませんが、当時は信楽で作った火鉢が国内シェア9割とのことだったので、多分「信楽製」だったのでしょう。 続きを読む
PayPayかたる詐欺メールが出回ってるようですね。
IT系情報サイトで、注意喚起されてました。オイラのところにも本物のPayPayからのメール、ニセモノのメールが入り交じっていくつも来ていて、いちいち確認するのもメンドーなので、全て捨てるようにしています。
大抵、この手のメールは日本語の文章が怪しいので、スグにわかりますが。。。 続きを読む