今朝は撮れました!!

今朝は晴れました。晴れたんですけど、もう寒くて寒くて。それに、やけに風が強くてね。

でも、青空が出ているので、昨日は撮れなかった「青空バックのサクラ」を撮りに、この近辺では一番開花が進んでいる、堤防脇のマンションの中庭に行きました。 続きを読む

花曇り

この時期、晴れたらキレイなんですけどね。曇天の日が多いですよね。

本日(3/30)早朝のサクラ

百科事典マイペディアによると、「春は移動性高気圧の晴天と低気圧の悪天候との間隔が短いので雲が多い。また日本南岸に前線の停滞することがあり,これも花曇りの原因となる。」とあります。 続きを読む

MBSの深夜ラジオ

大阪にMBSという放送局があります。ここはテレビ放送とラジオ放送を行っています。

東京キー局のTBSも同じですよね。テレビとラジオの両方を放送していますし、両方を掛け持ちしているアナウンサーもいます。安住アナウンサーなんかがそうですよね。
大阪のMBSもテレビとラジオの両方を掛け持ちしているアナウンサーが多いです。多いですというより、普通に両方出ています。 続きを読む

新元号カウントダウン


いよいよカウントダウンに入りましたね。

本日(3/28)午後5時現在の情報によると、新元号は4/1の昼頃(精確な時間は未定)、菅官房長官によりマスコミに向けて公表されるとの事です。

公表は、前回のように額縁に入れて公表するのか、あるいは現代らしくiPadみたいなデジタル端末に表示されるのか、もしくは東京五輪時のように、ブルーインパルスによる煙幕で、大空に描かれるのか、、、定かではありません。

でも、どうせなら新しい時代の元号らしく、今までにない、日本らしい公表の仕方を望みます。 続きを読む

大阪、本日サクラの開花を発表


昨日のカキコで、「開花予想が出てるのに、しかもこれだけ陽気がいいのに、大阪も京都もまだ開花の発表がない!!」と書いたんですが、やっと本日、京都が開花を発表し、数時間遅れて大阪も開花を発表しました。

いや〜、これでやっと春を実感しますね。
今週末は、大阪城公園なんかは人でいっぱいになるでしょうね。 続きを読む

朝イチから京都へ


ちょっと打合せがあったので、朝イチから京都に行ってました。今日の京都、晴れて気温も高くポカポカ陽気。

サクラの開花予想では、京都市は本日26日の予定だったので、これで一気に開花、、、と思いきや、まだまだ、午後6時現在、気象台からの開花の発表はありません。

かわりに、「しろつめくさ」の開花が、京都地方気象台のHPで発表されましたが。。。見事なフェイントですね(笑) 続きを読む

ハーフマラソン大会だった

昨日の天気のいい日曜日、いつものように早朝、淀川堤防に続く道を歩いてたら、、やたらとジャージを着た人が大勢、淀川に向かって歩いてる。

オイラもあとを追って堤防を上がって河川敷きに降りてみると、なんとハーフマラソンの大会が行われるという事だった。

続きを読む

センバツ甲子園

もう10年以上前になるんですけど、うちの息子がセンバツ甲子園の開会式に出た事があるんですね。

いや、選手としてじゃない。

当時、センバツの入場行進時の先導や各校のプラカードは日本ボーイスカウト連盟が担当していたんですね。

ウチの息子は、幼稚園の時のビーバー隊からずっと地元地区の日本ボーイスカウト連盟に所属していたんですよ。高校の時に「ウチの支部でも何名か派遣する事になった」との事で、息子が選ばれたらしい。プラカード持って行進している姿、チラッとテレビでも映ってましたっけ。 続きを読む


Top