「災」の1年でした。


先日発表された今年の漢字「災」。
本当に今年は、この漢字がピッタリの1年でした。 続きを読む

2018年の重大ニュース:9月〜12月編

オイラ的な2018年重大ニュースの3回目、9月〜12月編です。12月はまだ1日残ってますが、もう大きなニュースはない事として、、、

続きを読む

今日は「シャンソンの日」


1990(平成2)年のこの日、銀座のシャンソン喫茶の老舗「銀巴里」が閉店したことを記念して「シャンソンの日」という事になったそうです。

1990年って、つい最近やね。けど、当時はまったく知らなかった。

こんな年末に閉店しなくても、年が明けて新春に閉店すれば
「新人シャンソン歌手新春シャンソンショー」を開催出来たのにね。 続きを読む

ほとんどの会社で仕事納め


今日はほとんどの会社で仕事納めだったそうです。1年間お疲れ様でした。

オイラもリーマン時代の記憶が蘇ってきました。

大昔のリーマン時代のこの日、オイラの部署は、朝から大掃除。午前中は、各自がそれぞれ身の回り、自分のデスクの不要な書類の廃棄。それが終わると、共通の棚の書類の整理、廃棄。 続きを読む

今年最後の定期通院

といっても、そんなに大層なものではなく、薬が無くなったので、その補充に3ヶ月に1回、世間話をするために通ってる件なんです。

それに合わせて、1週間ほど前に採血したので、その結果を聞くのも兼ねてました。

stevepb / Pixabay

続きを読む

いまだに毎日届くBITCOIN詐欺メール

ほぼ毎日届きます。

先日は中国語(繁体字か簡体字か、ハッキリとは知りませんが、簡単な漢字になってるので、おそらく簡体字)の詐欺メールも届きました。面白かったので、Google翻訳こんにゃくで訳してみました。
当然、内容は他の詐欺メールと大差ありません。ちょっとガッカリしました。

続きを読む

無宗教なオイラですが、Part2


イエスがこの日に生まれたという確証はないようですね。

各宗派がそれぞれバラバラにイエスの生誕を祝っていたのを、4世紀前半頃、教皇ユリウス1世が「イエスの生誕は12月25日」と定めた、、、との事です。

続きを読む

無宗教なオイラですが、、、


ラジオを聞いてても、もう朝からクリスマスソングばっかり流してますね。テレビもそう。クリスマスソング人気のベスト10みたいなランキングも特集してました。 続きを読む


Top