五千円、ありがとうございました。


本日、粉瘤のガーゼ交換に行き
「もう傷口はキレイですね。今日で終わりです。」
と言われました。

長かった・・・。そして、痛かった・・・。
この日をどれほど夢見た事か・・・。

これもひとえに、みなさまのあたたたた、、暖かい五千円、もとい、ご声援の賜物です。ありがとうございました。 続きを読む

粉瘤手術のその後


先週の水曜日(21日)に粉瘤を切ってもらってから1週間が経ちました。あれから休日外来も含めて毎日、ガーゼ交換に通っています。

毎日ですよ、毎日。。。けっこうプレッシャーがキツいです。

夜の部(17時〜20時)にも外来の受付があるんですが、この時間帯は、いろいろ予定が入る事も多いので、朝(9時〜)の外来に必死で通うようにしています。
で、毎日、ベテランの看護婦さんに、きったねー尻を晒しているんですね。 続きを読む

キャッ!


先日、ホットカーペット用のタイマー電源を買いに、家電量販店に行った時の事。

欲しかったタイマー電源を手にしたオイラは「他におもしろい商品はないのか?」と、店内をブラブラ見て回りました。

テレビ売り場が、一番広いスペースを使ってますよね。
4Kとか8Kとか、でかいモニターサイズとかのテレビが、一昔前なら考えられないような価格で売られてました。 続きを読む

20数年ぶりのホットカーペット

もう、先々週の事になりますが、ホットカーペットを久しぶりに出しました。いやー、本当に久しぶりですよ。すっかりある事を忘れてましたからね。

押入れの奥の、茶色く変色した段ボールを引っぱりだしてきて、劣化して粘着力がほぼなくなったガムテープをペラペラっとはがすと、20数年前の臭いとともに、カーペットが出てきました。

あれ?こんな色だったっけ?こんな仕様だったっけ?? 続きを読む

BEATMAS/RATLES


昨日はザ・ビートルズのコピーバンドが演奏するライブハウスの話を書きましたが、この時期になると、どこかの店で流れる曲が、コレ。

続きを読む

11/29:ジョージ・ハリスン


早いもので、ザ・ビートルズのメンバーであったジョージ・ハリスンが亡くなって、17年。

考えたら、あのジョン・レノンが殺されて、世界中が「ええ〜〜〜!そんな!!!」とショックを受けたのに、ジョージ・ハリスンまで亡くなったんですからね。当時はかなりショックでしたよ。

最もビートルズらしい顔をしてたのがジョージ・ハリスンだったと思います。
ちなみに、ヨシモト所属の漫才師で「2丁拳銃」というコンビがいますが、その一人が、
「こんにちわ〜〜、ビートルズです」というネタがピッタリとハマるほどジョージにそっくりです。

斉藤和義さんのビートルズをまねたMUSIC VIDEOにもジョージ役でよく起用されています。

続きを読む

私の恥ずかしい写真、見せちゃいます。


粉瘤再発のPart5、今日もガーゼ交換のために病院に行ってきました。

今日で4日目。ほとんど痛みは無くなったものの、座ると圧迫される場所に患部があるため、なるべく患部に体重がかからないように座ってるんですね。そうすると、反動で腰とか背中とか太ももとか、あらゆるところが筋肉痛になるんですよ。
立ったり座ったりする時、左手に体重をかけたりもするので、左肘も痛い。

しょうがないんですけどね。もう少しの辛抱。 続きを読む

粉瘤の再発Part4


いや〜、7月に切った病院もけっこう痛かったですけど、今回の病院は痛さが染みますね。

続きを読む


Top