第22回 大阪・淀川市民マラソン
11月4日に「第22回 大阪・淀川市民マラソン」が、オイラがいつも早朝ウォーキングで歩いてる淀川河川敷で開催されます。
河川敷のグラウンドでは、各種テントが張られ、着々と準備が進められています。
開催日当日はスペシャルゲストとして、国民栄誉賞ランナーの高橋尚子さんも来られるようです。(高橋尚子さんは、毎年この大会にゲストとして来場されています)
トルツメとは・・・余分な文字や記号を削除し空いたスペースを詰めるという指示の、校正用語です。
11月4日に「第22回 大阪・淀川市民マラソン」が、オイラがいつも早朝ウォーキングで歩いてる淀川河川敷で開催されます。
河川敷のグラウンドでは、各種テントが張られ、着々と準備が進められています。
開催日当日はスペシャルゲストとして、国民栄誉賞ランナーの高橋尚子さんも来られるようです。(高橋尚子さんは、毎年この大会にゲストとして来場されています)
ハロウィンね〜〜。
ここ数日、渋谷のスクランブル交差点でのハチャメチャぶりがワードショーなんかで取り上げられてますよね。
ハロウィンイベントは、日本だけ独自の方向に発展していってますもんね。暴徒化してますもんね。一部の人たち。
rescueram3 / Pixabay
昨日(日曜日)の早朝ウォーキング時、たまたま神社の横を通ったら露店がびっしりと並んでました。どうやら、この土日で「秋祭り」が開催されてるらしく、そのための露店なんですね。
いや〜、不良息子か不良娘か、どっちかわかりませんが、オイラのスマホが無断外泊しました。
先週金曜日の夕方に外出・打合せの用事があったんですが、その場に置き忘れて来たんですね。全く気がつきませんでした。
JESHOOTScom / Pixabay
いや〜、なんか久しぶりですね。
久しぶりにキャピキャピしてる歯医者に行ってきました。
今日のメニューは、前回埋めた金属製の土台のチェックと、被せもののための型取りです。で、今日もオイラの担当は、黒目の大きいポッチャリ系のかわいい女医さん。
rgerber / Pixabay
今朝のウォーキング時に撮影しました。
太陽光がまともに当たって、光のシャワーを浴びたような写真になってしまいました。
10月5日に「AVアラートというタイトルの詐欺メール、頻繁に届く」の内容をカキコしました。
いや〜、その後も4〜5日おきにいろんなタイトルで同様のメールが届きますが、一貫してるのはBitcoinで6万円前後を振り込んでくれという内容。 続きを読む