コンドーム1グロス

昨日の「コンドーム買うの恥ずかしい」の続き。

結婚した当初、ある人から「コンドーム1グロス」をもらったんです。

コンドーム1グロス???
初めて聞く言葉でしたよ。

続きを読む

コンドーム買うのは勇気がいる!

いや〜、
オッサンになった今でも、コンドーム買うときは
恥ずかしいと思いますね。

いや、買わないですよ、もう。
買うような事もしないですから。

当時、若かりし頃は、もう、めちゃくちゃ恥ずかしかったですよ。 続きを読む

Jアラート鳴っても、間に合わねーよな。

今週は梅雨らしいオテンコですよね。
雨が降ったり薄曇りだったり薄日が射したり蒸し暑かったり、
「降らねーな。大丈夫だな」
と思って、外に買物に出かけたら降られたり・・・ 続きを読む

なんで急にこんなCMを流す?

一昨日の土曜日、6月23日の夜、
何気にボーットして(いつもの事ですが)
テレビを見ていたんですが、

政府広報のCMとして
「Jアラートがなったときの対応」が放映されました。

オイラ、一瞬何の事かわかりませんでしたが、
40数年前の松田優作のように
「なんじゃー、こりゃーー!」状態になりましたよ。 続きを読む

ああ、、、神様、、、、、

いえ、オイラは無宗教者でして。

一応、実家の宗派は浄土宗らしいんですけど、
詳しい事は知りませんし、
法事の時とかは、一応喪服を着て数珠を持って参列しますが
特にお経を唱えるわけでもなく、
焼香の儀式も、皆さんと同じような仕草をしているだけでして。。。 続きを読む

異常な暑さのオーサカ


2日前にやっと雨が降ったと思ったら
今日は晴れて気温もグングンと上がりまして。

Yahooのピンポイント天気上では
気温.湿度とも真夏に比べたらそれほどでもないんですが、
急に暑くなったので、体がまだ慣れていないもんで、
ちょっとビビっていますよ。 続きを読む

トワイライトエクスプレス瑞風

「2017年 美しい日本をホテルが走る。
   〜上質さの中に懐かしさを〜  」

をコンセプトにした、豪華観光寝台列車「瑞風」が、
6月17日に運行開始していたんですね。

知らんかった。。。
けど、まぁ、鉄オタではないので、知らなくても別に困らなかった。 続きを読む

♩夏至は今年も雨だった♩

ああああ〜〜(わわわわ〜〜)、夏至は〜〜〜(わわわわ〜〜)
今年も〜〜〜〜〜
雨ぇだった〜〜〜♩

tenki.jpで、過去のオーサカの天気を調べてみました。
2012年からのデータが表示されてましたが、
夏至の日は、毎年、見事に傘マークが表示されてました。
6年連続の雨。

さすがですね。
何といっても梅雨のど真ん中ですからね。 続きを読む


Top