GWのキャンプの思い出


オイラ、キャンプの思い出はあんまりないんですよ。
小学校・中学校と、学校の行事で「キャンプで一泊二日」が
あったんですけど、両方とも荒天や台風で中止になりました。

小学校の時なんかは、雨がひどいからとかで
キャンプ場に行くのが中止になり、学校のグラウンドに
テントを張って、、、の野営だったんですが、
テントを張ってる途中で、雨がひどくなり、
体育館で毛布を敷いて寝た記憶があります。 続きを読む

昭和の日?みどりの日??

どっちやねん!
てか、どっちでもええやん。祝日なんやから。

オイラ的な感覚では、今日は「天皇誕生日」なんですよね。

それが、平成に入ってから「みどりの日」になって、
さらに平成19年からは「昭和の日」に改名されたんですよね。
で、「みどりの日」は5月4日に移動になった、、、
と、Wiki他に載っていました。 続きを読む

倉敷から鳥取へのツーリング

ゴールデンウィークから5月が終わるまでの1ヶ月が
一番快適な時期だと思うんですよね。

昔、バイクに乗っていたときは、
この時期は絶好のツーリング月間でしたから。
暑くもなく寒くもなく、雨も降らないですからね。 続きを読む

中学生棋士・藤井四段がすごい!

いやー
ここ数日の藤井四段の話題は、すんごいですね。

14歳の、まだ中学生なのに、、、
そうそうたるプロ棋士の、しかもトップクラスのプロ棋士相手に
破竹の14連勝。
2016年12月24日のプロデビュー以来の負けなし14連勝。 続きを読む

大聖堂の思い出

昨日書いた「宗教の勧誘」で思い出したんですが、、、

20年近く前、仕事で1ヶ月近くスペインに訪れた時、
「セビリア大聖堂」に観光したんですわ。

今、あらためて「セビリア大聖堂」を検索すると、もう、ビックリぽん。
大した場所だったんですね。 続きを読む

宗教の勧誘について

2ヶ月に1回は、来られてるんじゃないでしょうか?
ご苦労な事で。

某キリスト系の教団なんですけど、
大抵、高齢の女性の2人組。

「あっ、勧誘や!」とわかった瞬間に
「今、手が離せないのですいません」といって
話を打ち切るようにしています。

決して話を聞くような状況には持って行きません。 続きを読む

初・琵琶湖1周ツーリング

GWが間近ですね。

確か高校2年か3年の時の時だったか、、、
GWだったか夏休みだったか、、、
多分、気候的にはGWだったかと思うんですが、
原付バイクで「琵琶湖1周ツーリング」をしました。 続きを読む

ときどき、ポケモンGO!

昨年の7月22日、Pokémon GOの配信が開始され、
日本中がポケモン一色に染まったことは
まだ記憶に新しいと思います。

オイラも、さっそくDLし、プレイしたんですけど、
当時使っていたスマホは、あまりにスペックが低く、
ほとんど固まりっぱなしだったため
ほどなくスマホから削除したんですわ。 続きを読む


Top