大阪女子マラ・・・ソン
- 2016年1月31日 5:35pm
- スポーツ全般, 地域の話題
- 東京五輪音頭って、また作られるのか?
- by torutsume管理者
いやいやいや〜〜〜
福士選手、第35回大阪国際女子マラソンで2時間22分17秒で優勝!
見事、リオデジャネイロ五輪の派遣設定記録を13秒上回り、
文句なしの五輪代表の内定を得ましたね。
続きを読む
トルツメとは・・・余分な文字や記号を削除し空いたスペースを詰めるという指示の、校正用語です。
いやいやいや〜〜〜
福士選手、第35回大阪国際女子マラソンで2時間22分17秒で優勝!
見事、リオデジャネイロ五輪の派遣設定記録を13秒上回り、
文句なしの五輪代表の内定を得ましたね。
続きを読む
いやいやいや〜〜
先日の事なんですけど、
夜、スマホ宛に着信があったんですよ。
液晶画面を見ると、見慣れないフリーダイヤルの番号。。。
「おっ!出ると危ないかも?」
瞬間的にそう思ったので、着信を放置しました。
電話は、2〜3回の呼び出し音でスグに切れ、
オイラは、画面に表示されているなぞのフリーダイヤルを
ネットで検索し、素性を調べたんです。 続きを読む
いやいやいや〜〜
漫画家志望の方が、ツイッターにアップされていた、
「脳梗塞体験記」のまとめ版が、昨年末ブログにアップされていました。 続きを読む
いやいやいや〜〜
2週間程前に、
ある整体師の方に上半身をちょっと揉み解していただいたんですわ。
もともと体は固いほうなんですけど、
脳梗塞の予防には、ストレッチが非常に有効との事で、
肩・腕・首・背中・手のひら・・・など
主に上半身を揉んでいただいたんです。 続きを読む
いやいや〜〜〜
ここ数日、TV見てたらやたらと「タカ&ユージ」が出ていると思ったら、
映画『あぶない刑事』のキャンペーンの一環なんですよね。
(2016年1月30日公開)
「あぶデカ」は、1986年秋から1年間、
日テレ系で日曜夜9時から放送されていたんですけど、
あんまり見た記憶ないんですよね〜。
いや、日曜日の夜なので、テレビはそれなりに見ていたはずなんですけどね。
何を見ていたんだろ? 続きを読む
いやいやいや〜
SNSとか、なんちゃらBOXとか、ホニャララドライブとか、
ネット上の便利なサービスを利用すると、
必ず付きまとうのが「ID・パスワード」なんですけど、
管理するのが大変なんですよね。
WEBサーバを1つ契約するにも、何種類かの「ID・パスワード」が必要だし、
メルアドも取得した分だけ、それぞれ「ID・パスワード」が必要だし、
また最近は、公共料金(電器・ガスなど)も、請求明細を発行せず、
WEB上のマイページで見られるようにしていて、
それにも「ID・パスワード」が必要だし、、、
身の回りの、ありとあらゆるモノに「ID・パスワード」が必要なんですよね。 続きを読む
いやいやいや〜
予報通り、数十年に一度の大寒波、
ものすごい破壊力でした。
今日はよりによって定期通院日でして。。。
週明け月曜日の通院日なので、混む事が予想されたので
早朝ウォーキングを7時に切り上げ、
シャワってメシ食って早めに病院行って受付通しておこうと思い、
ウォーキングから戻り、冷えた体に熱いシャワーを、、、と思いきや、、、
湯が出ない!! 故障か?? 続きを読む
いやいやいや〜
記録的な寒波が日本列島をすっぽり包み込んでいる日曜、
今日の最高気温は、なななんと“2度”
んで、最低気温は“氷点下3度”
ひょひょ〜〜!
続きを読む