やっと終わりましたあ\(^o^)/
今日は入浴介助と調理・掃除の2件のみ。先ほど帰社し、事務所内のトイレ掃除したり、植木鉢に水遣りし、ゴミまとめて、手拭きタオルを交換して終了( ̄∇ ̄*)ゞ
只今電車の中。
寄り道し買い物しながら田舎に向かいます。
着いたら酒が入ってご挨拶できいと思いますんでお先に…。
良いお年をお迎えくださいませ〜m(__)m
いやいやいや〜〜〜
ついこの前に「残り10日は早くすぎるぜー」って書いたんですけど、
もう、あと1日と6時間になっちまいました。
ほんとに、早いですよね。
早いんですけどね、
日が落ちるのは、ちょっとずつ遅くなってますよね。
12月10日には午後4時47分だったのが、今日は午後4時56分。
もうすぐ5時台復活ですよ。
日の出は、今の時期が遅いピークですよね。
1月1日の日の出は、7時5分となっています。(オオサカチホー)
昔、マラソンやってた20年ほど前は、元旦の朝は必ず6時に起きて
走りながら日の出を迎えるという、儀式みたいなもんを行ってました。
ほとんど寝てなかったし酔っぱらってましたから、無謀な行為でしたけどね。
前の晩、すなわち大晦日は紅白を見て、ゆく年来る年のかねの音を聞いて
「おっ、今年は永平寺から中継か・・・」なんて言いながら酒をキュッと引っ掻け、
息子をおこして近くの神社に初詣に行き、
返ってきてから、テレビ各局をざざーっと見つつ酒を飲んで、
朝方になって2時間ほど寝てから6時に起きて走りに行くんですよね。
けっこう、その時間に初日の出を拝む人、多いですよ。
特に淀川堤防は、ジョギング・ウォーキングの人が多いですからね。
今年の元旦も多かったです。
さて、2015年の元旦は、、、
一応、その時間には目は覚めていると思うんですけど、
天気が悪そうですよね。
初日の出は拝めそうにないかも。。。
ま、そういう事で、皆様、良いお年をお迎えください。
ダメよ〜、ダメダメ〜
[youtube]http://youtu.be/FXYwlbXKDA0[/youtube]
昨日の夜の事なんですけど。
夜8時くらいに「ピンポ〜ン♩」がなって、
出てみると、カワイイ感じの22〜3くらいの女の子。
胸に「研修中」の名札付き。
「鶴見区の◎◎電気なんですけど・・・」という第一声のあと、
電気代やガス代についての一般家庭の使用料の説明のあとエコキュートの説明に移り、
「エコキュートに変えれば月々の光熱費がこんだけ安くなる」という説明を
結構長い間、話が途切れるヒマもなく、一気に話されてしまいました。
ま、普通の営業やら、宗教の勧誘なんかだったら
すぐに話を遮って「作業中なので・・・」でオワリ!、、、なんですけど、
カワイイ感じのポニーテールにした女の子が一生懸命しゃべっているし、
途中で話のコシを折るのもかわいそうかな?的な感情もあったので
ひと通り終わるまで話を聞いてあげました。
で、話が一段落し、口を挟む余裕も見つかったので
「こんな寒いのに、夜遅くに大変やね〜」と聞くと、
何でも、11月までは内勤で事務職だったらしいのですが、
12月から営業に変わって、今はまだ研修中なんですとの事。
もちろん、鶴見区からこんな時間に一人で戸別営業かけているのではなく、
グループ数人で回ってるんだと思うんですけど、
まぁ、女の子が一人寒い夜に営業に来ると、
スケベ心で、ついつい話を聞いてしまいますね。
敵もその効果を狙っているんでしょうけど。
なんやかんやで20分近く話してましたっけ。
「ま、ちょっといろいろ考えてみます」で終わりにしたんですけどね。
こっちは興味ないので、右から左の耳に素通りで、ほとんど覚えていないんですよね。
長々と説明されるより、
パンフレットの1枚でもあった方がいいのに、、、とも思ったんですが、
パンフレット貰ったところで、どうせ読まずにゴミ箱行きになるのがオチなんで、
めんどくさくても口頭で説明する方が、ちょっとでも覚えてもらえるかもですね。
しかも、カワイイ女の子だと、まず話を聞いてもらえますからね。
いや、セクハラとか差別とか、そういう意識は毛頭ないですよ。
でも、うっとうしいオッサンよりも、カワイイ女の子のほうがアタリがいいですからね。
で、パンフレットをくれなかったエコキュート、
どんなもんか、検索で調べてみたんです。
けっこうメリット、デメリットありますね〜〜。
設備が高価で、冬は光熱費が高くなるって、ネットには書いてますね。
デメリットは、昨日の話にいっさい出てこなかったですね〜。
さすが!
エコは経費食いますからね〜。
iPhone5のバッテリーが充電出来なくなり、ある朝突然うんもすんとも言わなくなり、iPhone5sを急遽買いに行ってから随分経ちました。
iPhone6が発売された頃ですゎ。
あれからそのiPhone5は放置していたんですが、最近3年位使っているiPodtouchの方のバッテリーが怪しくなって来たので、今日早起きしまして電車を乗り継いで、リ◯ゴ屋さんに行ってきました。
このリ◯ゴ屋はiPhoneの修理をしてくるお店で各地にある様です。今回は充電出来なくなっていたということでバッテリー交換して貰いました。お会計は5000エソ弱。
正規店でバッテリー交換したら倍以上するので非常にお得ですね。しかも万が一不良品だった場合は無料交換してくださるそうです。
バッテリー交換して見事に復活!
iPhone5→iPodtouchに変身しました!
これで新しいiPodtouchを買わなくて済みラッキー(〃艸〃)
いやいやいや〜〜〜
今日の早朝ウォークは、いつものイングレス起動させて市街地を歩くのとは違い、
ちょっと気分を変えて、淀川堤防を歩いたんですよね。
冬はここを歩くのをやめてるんですよね。
なぜか?
寒いからです。風が冷たいんですよね、川沿いリバーサイドの道は。
しかも、外灯がないので真っ暗なんですよね。
でも、今朝はそんなに寒く感じなかったんで、
川沿いリバーサイドを歩いたんですよ。
ここは、マラソン大会も開催されるほどの、障害物のほとんどない平坦なコースなので、
早朝の真っ暗な中でも、ウォーキングする人、ジョギングする人が多いんですよね。
でもね、真っ暗らなのに、ライトとか点けずに走っている人が意外に多いんですよ。
春や秋なら、この時間はもう明るくなってるし、
ましてや夏なら、もう日が射してギラギラ状態なんです。
でも、今は冬。
冬至が過ぎたばっかりの、日の出が一番遅い時期。
5時半は、真っ暗なんですよ。
そこに、ライトも持たずに歩く人・走る人が多いんですよ。
暗闇から、急に2〜3m先に人が現れるんですよ。
そら、ビックリしますよ。
つーか、走ってる人も、先が見えないのとではないでしょうか。
よくぶつかったりしないもんだと思います。
まだ、明るい色のウエアを着ていれば、もうちょっとは見えるんですけどね。
でも、黒とかダークグレーとかの、いわゆる「冬の防寒着らしい色の服」なんですよ。
だいたい、この早朝に歩いたり走ったりしている人って
中高年以降、お年寄りが多いんですけど、
(年寄りはウォーキングですけどね)
この年代って、マナーが悪い人っていうか、我が道を行く人が多いですからね。
へんに注意しようもんなら、逆切れしますからね。
ま、オイラも中高年なので、人の事は言えないですけどね。
オイラは、ペンライトもって歩いています。
メリークリスマス!!
[youtube]http://youtu.be/G-m61jW0IBs[/youtube]
いやいやいや〜〜〜
ホントに早いですよね。
ついこの間「あと10日」って書きましたが、
もう「あと1週間」になってしまいました。
金曜日で仕事納めのところが多いですからね。
この日までに金額交渉&請求書発行と、
一区切りつけないと年を越せないですからね。
で、作業中の案件は、この土日で出来るところまで作って
そんで納品&アップという段取りでクラさんと話できました。
まだ原稿が出ていない部分もあるので不確定ですが、
ま、残ったものは来年ボチボチとアップするという事で。
きのう、23日は「天皇誕生日」で祝日でした。
リーマン時代は、年末のこの時期は仕事が詰まっていて
休みはマジでいらなかったんですよね。
カタログを20種類ほど、オイラの担当分だけでそのぐらい作っていて
本来のスケジュールなら12月24日ごろに製本まで進んでいなければいけないんですが、
ま、例年のごとく少しずつ遅れがたまって行き、
この期に及んで、まだ校了まで行っていないんですよね。
それどころか、商品撮影が済んでいないものも数点あったりして、、、w
なので、休みの日でも印刷会社にこもって出張校正したり、
外部のデザイン会社で作業したりしてました。
一番ひどい時は、12月31日の夜8時に印刷会社で校正してましたよ。
で、1月4日に、どうしても必要な分の200部だけ納品www
残りは2週間ほどあとに20000部ほど納品www
我ながらよく、こんなめちゃくちゃな作業が出来たもんですよ。
20年以上前の思い出。。。
今年も、もうひとふんばり。。。
[youtube]http://youtu.be/wp7Mgu0xeIU[/youtube]
チキン…鳥モモ買いましたよん。今日は一件お寄りしてからの直帰だったので、5時過ぎには駅前に行きましたからね、昨日のお肉屋さんに残ってました。
まだまだ、焼いているみたいでしたょ。昨日の帰りに自宅の最寄り駅のスーパーでは、7時ちょい過ぎでしたが、鳥モモは売り切れ御免となってました。
ケーキ屋さんが机を出して売っていたけど…ケーキを買う人はいなかった。山積みで、店内のショーケースの中も沢山ありました。まあ、あのあと売れたかもしれませんけどね〜(≧∇≦)
今夜は鳥モモゲット出来たので、ケーキも買って食べるんだぁ*\(^o^)/*
後は、明日も朝から夕方迄、集金や訪問が続けてありますんで、早めにシャワッて寝ますよ〜ん(≧∇≦)
騒ぐパワーがないのんで、静かに静かに聖なる夜を過ごします(笑)