水曜日の昼前の出来事です。
チビッコ達…2〜4歳児位の本当にチビッコ達が簡単な仮装をして地元商店街のお店を回っていました。
どこかの保育園の行事なのかもしれませんね。保母さん、父兄らしき人が各グループに
数人付きながら歩いていました。
仮装自体はテレビで写っていた様な本格的なモノではなく、ピンクのゴミ袋をかぶってドレスに見立てたり、カチューシャを付けただけとか、何人から着ぐるみみたなのを着た子もいましたが、そう派手ではなかった。
何故か泣きながら歩いていたり、チョロチョロ列からはみ出していたり、しゃがみ込んでいたり様々な様子。そんな子達が狭い道路の両端を行き来しているものですが、車も動けずちょっとした渋滞が起きていました。そんなんだから自転車のモグも通れず訪問時間に遅刻してしまいました。
行事自体はいいと思いますが、片側ずつ回るとかしないと危ないと思いました。グループによっては車や自転車がギリギリまで来ていても子供達を渡らせたり、父兄らしき人は子供達しか見ていなくて、モグの自転車の前に飛び出して来ましたもん。スピード出していなかったけど、急ブレーキをかけたので、またまた、転ぶところでした(笑)
まぁ、お店の前で「トリックオアトリート」って声を揃えて上手に言っていて、籠にお菓子を貰ってニコニコ嬉しそうにしている様子はとても可愛いかったので、遅刻しそうになりながらも癒されました。
と、それから、目が悪いモグでも遠目で見ても分かる位真っ赤な唇の制服姿の女子高生が自転車に乗って前から来たんです。すれ違い様に何気に顔を見たら、真っ赤な口紅を付けていました。更にはフルメイクのお顔なのに頬っぺたには何故か猫のヒゲが書いてありました(≧∇≦)
罰ゲームなのか、学校でハロウィンをやったのかは謎ですが、髭面に制服で自転車に乗っているのには思わずすれ違ってから笑ってしまいました。
スーパーでは、被り物をして買い物をしたチビッコにはお菓子をプレゼントなんて企画をしているところもありました。
ハロウィン…流行っているんですね(≧∇≦)

いやいや〜〜
YOUTUBEに振り回されましたよ、マジで。
動画をアップして、HTMLに埋め込んで、
コメント等は受け付けないようにして、他サイトへの埋め込みも不可にして、、、
そんな事をするのに半日もあれば大丈夫と思ってたんですけどね。
なんか、その動画、主催者側の著作権の関係で
WEBページへの埋め込みが出来ないようになってるみたいで、
いくら設定を変えても表示しなかったんですよね。

WEBページへの埋め込みが出来ないようになってる事なんか、
こっちは知らないもんだから、
「あっれ〜〜? おっかしいなぁ〜〜? れれ?」
みたいに、ほぼ1日費やしていろいろ試して、それでも表示されず。
で、今日の朝、YOUTUBEで関連動画を検索したら
音声がカットされてるのやら、マルC表示が入ってるのやらが見つかって、
「あっ、そういう事なのね。。。」
と、原因がわかってホッとしたんですけどね。
イライラしてた1日をかえせ〜〜〜!
ま、YOUTUBEで表示出来ないという事がわかって、
では、代案としてFLASHで表示させようと思ったんですが、
それはそれで、また大変なわけで。
まず、DVDのデータをFLASHに読みこめる形式に変換しないといけないんですけど、
FLASHに付属しているエンコーダーでも、QuickTime Proでも読み込めず、
ネット上でソフトをいろいろ探し、いろいろ試してやっと変換でき、
で、やっとHTMLに貼付けられて、なんとか形は整ったんですけどね。
WEB絡みの作業って、こういう部分で以外にも時間がかかる作業が
多いんですよね。
出来上がったものをみると簡単そうでも、
それを表示させるのに、とてつもない作業をしてるってことを
わかって欲しいもんですよね。
HTMLに貼付けるのでも、1行で書いてますけど、
実は制御ボタンがあーだこーだ、画面の大きさがあーだこーだ、、、
で、何十回となくファイルをサーバにアップして
やっとそれなりの表示になってるんですからね。
あ〜、疲れた〜〜。
まじまじ?
磯野貴理子さんが脳梗塞なの?
知らなかった(´・_・`)
確か、ご主人がかなり年下でしたよね。仕事やプライベート等色々ストレスもあったかもしれませんし、また、女性にとって更年期も始まる年齢だから身体の変わり目というのも関係するのかもしれませんね。お大事にです。
モグの方は、次々とツイテいない事が起きておりましたが、ここ一週間は特に何事もなく、、、いや寧ろいいお知らせがあったりしております。
だだ、転んで一週間経ちましたが、痛み止め三倍量を飲んで痛みを余り感じず動けているって感じです。
痛み止めは朝6時、10時、14時にドラムセットという薬を二錠づつ飲んでいまして、上記の間隔だと昼間快適に動けるんです。
が21時頃布団に入って横になる頃、痛み止めが切れて来るので、仰向けに寝れないんですゎ。尾骶骨が当たって痛いのです。
それと、何故か横になると右側の脇腹…肋骨あたりが引き攣る感じの痛みがでます。その裏の背中側も同様。特に仰向けになると、継続的に引き攣る様な、捻る様な痛みが現れるんです。そのため熟睡できないんです〜(T ^ T)
椅子に座って寝れば楽なんですが、そういう訳にもいかないし…やっぱり布団に寝たいですよね〜(≧∇≦)
だから「痛いなぁちくしょー」って独り言を言いながら、ゴロゴロ寝返りを繰り返しながら寝ております。(^ω^)
でも悔し事に、気持ち良く上手く眠れても、途中、突然の痛みで起きちゃうんですよ〜(T ^ T)
そうするとトイレに行きたくなり…最近は夜中に二回もトイレに行く様になってしまいました。これまで、朝まで起きた事なんてなかったのになぁ〜(笑)
そう、今も布団に横になりながらスマホを持ち、右に左に寝返りを打ちなカキコしております。
夜、余り眠れないから、事務所で暇があると机に突っ伏して居眠りしております。座っていると全く痛くないから熟睡できるんですよね〜ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
ではでは…おやすみ(*˘︶˘*).。.:*♡
いやいやいや〜〜〜
人ごとじゃないっすよね。
人ごとじゃないどころか、オイラは1年半前に入院しましたからね。
磯野貴理子さんの症状がどんなものなのか、
ネット上の情報ではさっぱりわかりませんし、
オイラは医者ではないですから、うかつな事は言えませんが、
一応経験者として、言わせていただくと、、、
ストレスをためない事、心配事を抱えない事、、、。
それだけですよ。
ま、テレビで見る限り、磯野貴理子さんは太ってないので血圧は問題ないでしょうから。
ただ、「バラエティタレント = しゃべるのが仕事」なわけですから、
口がうまく動かないことが重荷になってくるかもしれません。
逆に言うと、しゃべる仕事なので、それがリハビリになって、
いいように事が運ぶかもしれませんからね。
悩むでしょうけど、悩んだらいけない、、、矛盾しますが、それが脳梗塞ですから。
オイラは症状が軽くて済みましたが、
それでもしゃべりにくさ、字の書きにくさは残りました。
しゃべる仕事じゃないですからね〜。
それに、字を書くのも仕事じゃないので、全くリハビリにならないんですよね。
でもキーボード打つのは仕事のうちなので、
なんとかリハビリになっているような???
自動車の運転・バイクの運転は、基本的に諦めています。
平衡感覚や車幅感覚に自信なくなりましたから。
キャッチボールも出来なくなりました。
ボールを離すコンマ何秒かのタイミングの修正が出来ないんです。
時々石ころを投げてみるんですけど、思ったところに投げられないんですね。
昔は、自分で言うのもアレですけど、コントロールはけっこう良かったんですけどね。
針の穴を通すって良く言いますよね。
草野球のピッチャーやったときなんか、コントロール良すぎて打たれまくってましたもんね。
夕暮れのグラウンドで、重いコンダラを引いていた時が懐かしいですよ。
まぁ、気を長く持って、ちょっとずつ治っていけばいいと思ってますよ。
それに、チンコは勃ちますからね。
まだまだ活躍する時がくるかもしれませんからね。
いやいやいや〜〜〜
今日は、朝イチでKYOTOに赴いたんですよね。
朝9時半の打合せの予定で。
でも、でもですよ。
家を出て300mほど行ったところで忘れ物に気付いて引き返し、
で、駅に着いたところ、運悪く電車は出たあと。
その後も乗り継ぎが悪く、結局15分ほど遅れてしまいました。
マーフィの法則っていうんですか?
そういう時に限って、乗り継ぎの悪さや、赤信号に当たりますよね。
ま、家を出たのも元々がギリギリだったんで、ダメですよね。
久々ですよ、遅れたの。。。
社会人失格ですよね。すいませ〜ん。
昔、リーマンになった年は、よく遅刻して怒られましたw
入社して3ヶ月ほどたってから、一人で生活しだしたんですよね。
アパートかりて。
5分10分の遅刻は数知れず。
一番ひどい遅刻は「目が覚めたら昼過ぎだった...」てのが、2回ありました。
当時は、もちろん電話なんて引いてないですから。
電話引くのに、債権10万円必要な時代でしたから。
その当時はタイムカード制だったんですね。
で、タイムカード押したら、「遅刻」という記録が残るわけなので
タイムカードは押さないんですよ。
勤務査定に響きますからね。
では、どうしたか?っていうと、
休みにするわけなんです。全休にしたり半休にしたり、有休をあてたり。
その分、ただ働きになるわけですが、それはしょうがないですよ。
自分が悪いんですからね。
で、上司からは、当然のごとく怒られるんですよね。
「もう、一人暮らしはやめてしまえ〜、どあほ!」てな感じですよ。
でも、微かな自慢があって、
遅刻しても決してウソや言い訳はしなかったんです。
これは、のちのち、その時の上司に言われましたね。
もう一人、オイラの4年下の社員がいて、
そいつはけっこう言い訳ばっかりしていたそうですからね。
オイラの「すいません。寝坊しました。キラッ!」という、
爽やかな笑顔と白い歯が好印象だったんでしょうね。
んなわけあるかい!
遅刻は遅刻じゃ!
しかもタバコで歯はまっ黄色じゃ!
いやいやいや〜〜
iPhoneのほうは、おかげさまでスパムメールは皆無になりましたよ。
なぜかって?
フィルターの強度を「最も強い」にして、
さらに受け取るメールの差出人のドメインを指定したからです。
つーことはどういう事かって言うと、
指定したドメイン以外のアドレスからのメールは、
iPhoneでは一切受け付けないんですわ。
いや〜〜、キモチいいくらいに迷惑メールが無くなりましたよ。
あ、いや、それでもまだ迷惑メールは来るんですけどね。
ソフトバンクからのしょうもない販促メールがw
「今なら機種変実質0円」だの、「お父さんクジ」だの、
「ルーター割引します」だのの迷惑メールw
ソフトバンクからのメールは、システム上排除出来ないみたいですからね。
困ったもんだw
オイラ、スマホでのメールは送受信は一切しないですからね。
どうしてもしなければいけない必要性にかられた時はメールしますけど、
普段、あまり外出せずにPCに向かって作業しているので、
わざわざスマホでメールする必要ないんですよね。
なので、スマホで迷惑メールを排除している分、PCでは一切排除していないんです。
PCでの迷惑メールはウエルカムですよ。
もう、どんどん送ってください。
今朝なんか、600以上たまってましたよ。
いや、夜の間にですよ。
昨日の夜、PCを落とす時に未読メールはなかったんですよ。
それが、夜中の間、ほんの7〜8時間の間に600ものメール。
いや〜、これがもし、年賀状の注文メールなら
笑いが止まらないんですけどね。
スパム業者さん、ご苦労様です。
こんな、詐欺だとバレバレの文面でも、うさんくささ丸出しのドメインでも、
騙される人がいるんでしょうね、やっぱり。
だから、スパムメールをやめられないんでしょうね。
さっきなんか、【ペリカン配送より不在通知】の件名のメール来ましたよ。
ペリカン便じゃなく、ペリカン配送w
しかも、差し出しドメインは、意味不明なアルファベットの羅列の「いかにも」なドメイン。

コチラから確認ってwww
するかよ!バーカ!
でも、こういったパロったものや未亡人の遺産贈呈シリーズのメールって、
微笑ましくて、ちょっと癒されますよね。
そーなんですよ山本さん。
寝ぼけてたので、はっきりと何時かはわからないんですけど、
たぶん2時3時くらいでしょうか?
ものすごいカミナリが、何発も何十発も轟きましてね。
もう、まわりもピカピカと明るいのなんのって。
で、雨もけっこう激しく降ってましたよ。
そんな、外がやかましすぎる天気の割には、
ちらっと目が覚めただけで、ほとんど寝入っていたオイラです。
もし非常事態なら、もし非難警報が出ていたら、、、
確実にアウトでしょうね。
でも、5時、いつものウォーキングの時間にはすっかり止んで
青空も少しのぞいていたんですよね。
気温も、9月下旬並みの生暖かさで。
それが、アンタ、
午後から急に冷え冷えになりましてね。
もう、足元が寒いのなんのって。
いよいよ、冬将軍の到来かぁ〜〜ってか。
で、つい1ヶ月ほど前までは、街中に漂っていた「イヴ」の香りが、
ウンコの匂いに変わりました。
そう、銀杏の匂いです。
くさいんですけど、うまいんですよね、銀杏。
小さい頃は、近所の広場とか神社の境内に銀杏拾いによく行ってたんですけどね。
物心ついてからは、さっぱり行ってないですわ。
やっぱ、あの匂いがかっこ悪いですからね。
それに、銀杏が好きでうまいって言っても、そんなに食うもんじゃないですからね。
銀杏の実の処理法は、ネットで調べるといろいろ出ていますけど、
土に2週間ほど埋めておくのがいいらしいですね。
そうすれば、あの匂いの元と言うか、果肉が簡単に取れるらしいです。
あとは水でキレイに洗って、天日に2〜3日干して乾燥させれば処理はおしまい。
土がない場合は、ビニール袋で果肉をぐじゅぐじゅして取るしかないですよね。
ウンコ臭が充満しますけど、しょうがないです。
ちなみに、落ちてる銀杏は拾って持って帰っても罪に問われないらしいですけど、
私有地に生えてるイチョウの木に関しては、所有者の見解にもよりますね。
そのへん、充分にご確認を。
で、話は変わるが、、、
これが噂のあずき飴だ〜〜!

はるばる新幹線に乗ってお見舞いに行って参りました*\(^o^)/*
入院された方も水曜日に行った時は具合悪く元気がなかったのですが、昨日今日は顔色も良く歩行もしっかりしていて安心しました。来週、もう一回行く予定ですが、もしかしたら退院できるかもしれません。
やったー୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
しかし、新幹線の中でも、人間観察すると面白いですね。隣のオヤジリーマンは革靴脱いで靴下で足組んでいるし。臭いっての。
通路挟んだ隣のバカップルはチュ〜チュ〜しまくり。女の子は可愛いんだけど、彼氏の方は太っていてどちらかというとブサメンm(_ _)m
しばらくしたら手を繋いで居眠りし始めたんですが、彼氏の方は豚さんみたいなイビキをかき始めまして、めっちゃうるさかった(´・_・`)
あと、なぜか通路を通る人の中に、ウンチの匂いがした人が2人ほど居ました。トイレ我慢しててオナラが出ちゃったのかもしれませんね(´・_・`)
あと、最近キャリーバッグを持つ人がとても多いじゃないですか。あれ確かに沢山荷物入るし、コロコロ転がすからはこび易いとは思います。
が、しかし、使い方が下手と言うか周りなんか見えてない…人が多い。(´・_・`)
狭い売店の中でもバック後ろにしながら引いて歩くから人が通れなくなくしちゃう人。
後ろの人の事を感がていないのか?乗降車して直ぐに立ち止まってカバンを引っ張ろうとしたり、ハンドルの部分を伸ばそうとしたりするから、流れを止めてしまいドアの前で後ろの人を身動き取れなくさせちゃう人。
急に立ち止まって、後ろにいる人がバックにぶつかってしまったり。
満員電車にもでっかいキャリーバッグをグイグイ押して無理やり出入り口のコーナーに置き、人の出入りを妨げていても平気な人結構いる。
とにかく観察してると面白いわぁ。多分自分も知らず知らずに迷惑を掛けたり変な行動を取ったりしてるんだろうなぁ。自分のことは分からないからね〜(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・