また、ロト6の高額当選が遠のいた。。。
ちょっと外出して戻って来ると、大阪ガスからメールが届いてました。
件名を見ると【当選のお知らせ】と。やった〜!神戸牛でも当たったのかと喜んでメール本文を開いたら「デジタルギフト100円分」が当選したと。厳正なる抽選の結果、当選され、おめでとうございます、、、と。昨年の11月ごろに応募したのが当たったようです。
どのような抽選方法か見てないのでなんとも言えませんが、「厳正なる抽選」と言わざるを得ないんでしょうね。一応、お金だし。。。いや、100円でも本当にありがたいんですけど、なんか、ここ最近のガス代の上昇を見てると、こんなことに経費を使ってる場合とちゃうやろ!と思うんですよね。
奇しくも昨日だったか、大阪ガスの本社ビルの建て替え計画も発表されてましたっけ。33階建ての高層ビルだって。なんか釈然としませんよね。。。
で、当選した「デジタルギフト100円分」は、amazonギフト券やPayPayなど4〜5種類のお好きなデジタル金券に課金できるということで、一番よく使うPayPayに課金しました。
これで「運」を使い果たしたオイラは、またもや“ロト6の高額当選”が遠のくという、、、。