堀江謙一さん、もう少し。
3月末にサンフランシスコを出港し、世界最高齢(83)でヨットでの太平洋・単独無寄港横断に挑んでいる、あの“ミスター太平洋独りぼっち”堀江謙一さん、西宮着までもう少しのところまで来ています。 続きを読む
トルツメとは・・・余分な文字や記号を削除し空いたスペースを詰めるという指示の、校正用語です。
3月末にサンフランシスコを出港し、世界最高齢(83)でヨットでの太平洋・単独無寄港横断に挑んでいる、あの“ミスター太平洋独りぼっち”堀江謙一さん、西宮着までもう少しのところまで来ています。 続きを読む
Siri(シリ)とは、MacのパソコンやiPhoneなどに搭載された「音声アシスタント機能」です。時々、Siriを起動してはおしゃべりを楽しんでいます。いつもなら「へい!Siri」と呼びかけてから要件を話すんですが、今日はちょっと名前を間違えてしまいました。 続きを読む
気象庁の見解によれば、6月の上旬に梅雨入りするだろうとの事で、そう言われれば天気図を見ても梅雨前線は日本列島よりもまだまだ南に位置しているし、そうなのかなという感じもするんですけど、今日の天気予報は昼前からはカラッと晴れますよ、と各局の気象予報士のおねいさんが言ってた割には、全然晴れないどころか、逆に雲が厚みを増して来たような感じだし、、、。 続きを読む
4月の中旬より、歩く距離に応じてドラッグストアのポイントやTポイントなどに交換できるウォーキング計測アプリを3ついれて歩いています。 続きを読む